環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
新作
一次販売
展示中
「第2回日本工芸会会員賞 飛鳥クルーズ賞」受賞者による作品です 〜雨宮 弥太郎先生からみなさまへ~ 硯に向き合うことは禅の石庭に向き合う事と同義と考えています。もちろん、墨を磨ることができますが、身辺に置いていただき心を休める存在としてお楽しみ下さい。
  • 制作年
    2012
  • 作品寸法
    縦 26.5cm × 横 23.0cm × 高さ 3.3cm
  • 共箱
  • 素材
    粘板岩(山梨雨畑産)
  • 技法
    手彫り手磨き
  • 作品の状態
    新品、未使用
  • 形式
    現物あり(証明書あり)
  • 真贋判定データ
  • 保管・展示場所
    飛鳥Ⅱ
  • 販売元
    ARTerrace
  • 発送予定日等
    通常30日以内
環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
  • 環池硯
かんちけん

環池硯

雨宮 弥太郎
日本工芸会正会員
諸工芸新作一次販売展示中

入札通貨/購入通貨:日本円

価格(税込)
¥
660,000
  • 制作年
    2012
  • 作品寸法
    縦 26.5cm × 横 23.0cm × 高さ 3.3cm
  • 共箱
  • 素材
    粘板岩(山梨雨畑産)
  • 技法
    手彫り手磨き
  • 作品の状態
    新品、未使用
  • 形式
    現物あり(証明書あり)
  • 真贋判定データ
  • 保管・展示場所
    飛鳥Ⅱ
  • 販売元
    ARTerrace
  • 発送予定日等
    通常30日以内
あめみや やたろう

雨宮 弥太郎

日本工芸会

諸工芸

雨宮 弥太郎
  • 1990

    第37回日本伝統工芸展初出品初入選

  • 1996

    第12回日本伝統工芸七部会展にて朝日新聞社賞受賞

  • 1997

    第13回日本伝統工芸七部会展にて東京都教育委員会賞受賞

  • 2004

    第44回日本伝統工芸新作展にて東日本支部賞受賞

  • 2006

    第53回日本伝統工芸展にて新人賞受賞

  • 2007

    第27回伝統文化ポーラ賞奨励賞受賞

  • 2009

    第49回東日本伝統工芸展にて朝日新聞社賞受賞

  • 2009

    第22回伝統工芸諸工芸部会展にて工芸会賞受賞

  • 2012

    第52回東日本伝統工芸展にて日本工芸会賞受賞

  • 2014

    第54回東日本伝統工芸展にてMOA美術館賞受賞

  • 2024

    第2回日本工芸会会員賞 飛鳥クルーズ賞

日本の工芸は長い歴史背景と、素材と技術の鍛錬から生まれる深い精神性があります。特に硯は地味ではありますが、そんな精神的な側面が強いと感じています。とはいえ、何よりも「心の安らぎ」を第一に考える造形ですので、気軽に楽しんでいただけたらと思います。第2回「日本工芸会会員賞 飛鳥クルーズ賞」受賞(2024)

VIEW MORE