花文扁壺「椿」
  • 花文扁壺「椿」
  • 花文扁壺「椿」
  • 花文扁壺「椿」
  • 花文扁壺「椿」
  • 花文扁壺「椿」
新作
一次販売
展示中
~望月 集先生からみなさまへ~ 椿の花をモチーフにした作品です。花咲き誇る姿。生命力あるそんな姿はとても魅力的です。作品からもそのような雰囲気を感じ楽しんでいただけたらと思います。
  • 制作年
    -
  • 作品寸法
    幅 31.0cm × 奥行 19.3cm × 高さ 20.0cm
  • 共箱
  • 素材
    -
  • 技法
    -
  • 作品の状態
    新品、未使用
  • 形式
    現物あり(証明書)
  • 真贋判定データ
  • 保管・展示場所
    -
  • 販売元
    ARTerrace
  • 発送予定日等
    通常30日以内
花文扁壺「椿」
  • 花文扁壺「椿」
  • 花文扁壺「椿」
  • 花文扁壺「椿」
  • 花文扁壺「椿」
  • 花文扁壺「椿」

花文扁壺「椿」

望月 集
日本工芸会正会員
陶芸新作一次販売展示中

入札通貨/購入通貨:日本円

価格(税込)
¥
264,000
  • 制作年
    -
  • 作品寸法
    幅 31.0cm × 奥行 19.3cm × 高さ 20.0cm
  • 共箱
  • 素材
    -
  • 技法
    -
  • 作品の状態
    新品、未使用
  • 形式
    現物あり(証明書)
  • 真贋判定データ
  • 保管・展示場所
    -
  • 販売元
    ARTerrace
  • 発送予定日等
    通常30日以内
もちづき しゅう

望月 集

日本工芸会

陶芸

望月 集
  • 2010

    伝統工芸陶芸部会展優秀賞「日本工芸会賞」受賞(15、18年にも)

  • 2014

    陶美展奨励賞受賞(15年にも)

  • 2019

    日本伝統工芸展最高賞「日本工芸会総裁賞」受賞

  • 2022

    陶美展優秀賞受賞

私は産地の育ちではなく、陶芸の世界には大学(芸術大学)で出会いその道に入った者です。なので、私の創り出す作品はどこの産地の特徴もありません。しかし、それだから何にとらわれる事もなく自由に様々な原料や技法を学び、自分の表現に合わせ素材や技法を考え選び制作し続けてきました。特に、赤や金などの色と艶の無い白い地肌の組み合わせは、表現したい世界の形や図案の中で私の気持ちに繋がる特徴的な作風となっています。

日本工芸会の作家が作る作品は、日本文化の中で培われた芸術性と高度な技を駆使し生まれた世界でも稀に見る高度な作品です。
それを前提に、作品それぞれからあふれる魅力を楽しんで頂けたらと思います。

VIEW MORE