萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
新作
一次販売
展示中
~新庄 貞嗣先生からみなさまへ~ 萩焼を代々営んできた家に生まれ、作陶に取り組んできました。この作品は長年追求している「椀形」の形の茶碗です。心地良い一服が飲めるようにと思い制作しました。
  • 制作年
    -
  • 作品寸法
    径 12.9cm × 高さ 8.6cm
  • 共箱
  • 素材
    陶器
  • 技法
    萩焼
  • 作品の状態
    新品、未使用
  • 形式
    現物あり(証明書)
  • 真贋判定データ
  • 保管・展示場所
    飛鳥Ⅱ
  • 販売元
    ARTerrace
  • 発送予定日等
    通常30日以内
萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
  • 萩茶碗
はぎちゃわん

萩茶碗

新庄 貞嗣
日本工芸会正会員
陶芸新作一次販売展示中

入札通貨/購入通貨:日本円

価格(税込)
¥
385,000
  • 制作年
    -
  • 作品寸法
    径 12.9cm × 高さ 8.6cm
  • 共箱
  • 素材
    陶器
  • 技法
    萩焼
  • 作品の状態
    新品、未使用
  • 形式
    現物あり(証明書)
  • 真贋判定データ
  • 保管・展示場所
    飛鳥Ⅱ
  • 販売元
    ARTerrace
  • 発送予定日等
    通常30日以内
しんじょう さだつぐ

新庄 貞嗣

日本工芸会

陶芸

新庄 貞嗣
  • 1984

    茶の湯の造形展奨励賞受賞(以後も入選を重ねる)

  • 1984

    西日本陶芸美術展優秀賞・通産大臣賞受賞

  • 1987

    山口県芸術文化振興奨励賞受賞

  • 2005

    山口県選奨(芸術・文化功労)受賞

  • 2021

    旭日双光章受章

萩焼を代々営んできた家に生まれ、作陶に取り組んできました。伝統的な原料の組み合わせ、焼成方法を変化させて新たな表現に取り組んでいます。身近なところに工芸作品を置いていただき、お使いいただきたいと思います。長く接しているうちに作品が語りかけてくるかもしれません。

是非身近なところで、日々お使いいただけるとうれしく思います。

VIEW MORE