朧銀地小匣 「あした・・・」
  • 朧銀地小匣 「あした・・・」
  • 朧銀地小匣 「あした・・・」
  • 朧銀地小匣 「あした・・・」
  • 朧銀地小匣 「あした・・・」
新作
一次販売
展示中
~奥村 公規先生からみなさまへ~ 日本に古くから伝わる素材、技法を生かし、現代の生活に溶け込む作品づくりを心がけています。本作は、日本独特の合金・四分一の特徴を生かし制作。生命の生成、創造、再生を象徴するスカラベをモチーフにしました。
  • 制作年
    -
  • 作品寸法
    幅 8.5cm × 奥行 6.5cm × 高さ 8.0㎝
  • 共箱
  • 素材
    四分一、金、銀
  • 技法
    布目象嵌、魚々子象嵌
  • 作品の状態
    新品、未使用
  • 形式
    現物あり(証明書)
  • 真贋判定データ
  • 保管・展示場所
    飛鳥Ⅱ
  • 販売元
    ARTerrace
  • 発送予定日等
    通常30日以内
朧銀地小匣 「あした・・・」
  • 朧銀地小匣 「あした・・・」
  • 朧銀地小匣 「あした・・・」
  • 朧銀地小匣 「あした・・・」
  • 朧銀地小匣 「あした・・・」
ろうぎんじこばこ「あした…」

朧銀地小匣 「あした・・・」

奥村 公規
日本工芸会正会員
金工新作一次販売展示中

入札通貨/購入通貨:日本円

価格(税込)
¥
1,870,000
  • 制作年
    -
  • 作品寸法
    幅 8.5cm × 奥行 6.5cm × 高さ 8.0㎝
  • 共箱
  • 素材
    四分一、金、銀
  • 技法
    布目象嵌、魚々子象嵌
  • 作品の状態
    新品、未使用
  • 形式
    現物あり(証明書)
  • 真贋判定データ
  • 保管・展示場所
    飛鳥Ⅱ
  • 販売元
    ARTerrace
  • 発送予定日等
    通常30日以内
おくむら こうき

奥村 公規

日本工芸会

金工

奥村 公規
  • 1995

    第25回伝統工芸日本金工展 鉄地象嵌小匣 朝日新聞社賞受賞

  • 1995

    第42回日本伝統工芸展「鉄地象嵌香匣」文部大臣賞受賞 文化庁買上

  • 2007

    第36回伝統工芸日本金工展 朧銀地小匣「夢」文化庁長官賞受賞

  • 2010

    MOA美術館 21世紀の伝統工芸 -世界の眼- 朧銀地金鏤匣「羽音」審査員特別賞受賞

  • 2012

    第52回東日本伝統工芸展 鉄地象嵌小匣 「離れ」東京都知事賞受賞

  • 2016

    第45回伝統工芸日本金工展 しろがね小匣「渡海」宗桂会賞受賞

  • 2017

    第57回東日本伝統工芸展 朧銀地象嵌匣「丁夜」東京都知事賞受賞

 

4C、7C、13C、15C、17Cの金工品の復元を通じ 古代より受け継がれた技術を現代に活かし作品作りをしています。お客様に金工を身近に感じて頂ければとの思いで 技法の違いが解りやすい作品を選びました。

VIEW MORE