1975
武蔵野美術大学卒業
1995
第25回伝統工芸日本金工展 鉄地象嵌小匣 朝日新聞社賞受賞
1995
第42回日本伝統工芸展「鉄地象嵌香匣」文部大臣賞受賞 文化庁買上
1998
四谷・聖イグナチオ教会 主聖堂及びザビエル聖堂 聖櫃制作
1999
パリにて日本の工芸「今」100選展 しろがねの香箱、鍛銀象嵌香爐「天空へ」出品
2004
サントリー美術館蔵 国宝浮線綾螺鈿蒔絵手箱 紐金具復元 輪島漆芸技術研修所蔵
2006
石上神宮蔵 国宝 七支刀復元 石上神宮に奉納
2007
第36回伝統工芸日本金工展 朧銀地小匣「夢」文化庁長官賞受賞
2010
MOA美術館 21世紀の伝統工芸 -世界の眼- 朧銀地金鏤匣「羽音」審査員特別賞受賞
2012
第52回東日本伝統工芸展 鉄地象嵌小匣 「離れ」東京都知事賞受賞
2016
第45回伝統工芸日本金工展 しろがね小匣「渡海」宗桂会賞受賞
2017
第57回東日本伝統工芸展 朧銀地象嵌匣「丁夜」東京都知事賞受賞
2017
陸前高田市立博物館蔵 金銅装双塔文笈 修復(東日本大震災被災文化財)(2021.3完成)