角花生
  • 角花生
  • 角花生
  • 角花生
  • 角花生
  • 角花生
新作
一次販売
展示中
~伊勢﨑 淳先生からみなさまへ~ 備前焼は釉薬をかけずに焼き締める稀有な陶器。昭和26年、800年の歴史の中で近代絶えていた穴窯を復元し、それ以来、表現としての焼き物に取り組んでいます。穴窯の特徴を感じてもらえたらと思います。
  • 制作年
    -
  • 作品寸法
    幅 8.1cm × 奥行 8.1cm × 高さ 25.0cm
  • 共箱
  • 素材
    -
  • 技法
    備前焼
  • 作品の状態
    新品、未使用
  • 形式
    現物あり(証明書)
  • 真贋判定データ
  • 保管・展示場所
    飛鳥Ⅱ
  • 販売元
    ARTerrace
  • 発送予定日等
    通常30日以内
角花生
  • 角花生
  • 角花生
  • 角花生
  • 角花生
  • 角花生
人間国宝
かくはないけ

角花生

伊勢﨑 淳
重要無形文化財「備前焼」保持者
陶芸新作一次販売展示中

入札通貨/購入通貨:日本円

価格(税込)
¥
550,000
  • 制作年
    -
  • 作品寸法
    幅 8.1cm × 奥行 8.1cm × 高さ 25.0cm
  • 共箱
  • 素材
    -
  • 技法
    備前焼
  • 作品の状態
    新品、未使用
  • 形式
    現物あり(証明書)
  • 真贋判定データ
  • 保管・展示場所
    飛鳥Ⅱ
  • 販売元
    ARTerrace
  • 発送予定日等
    通常30日以内
いせざき じゅん

伊勢﨑 淳

日本工芸会

陶芸

伊勢﨑 淳
  • 1987

    田部美術館「茶の湯の造形展」にて優秀賞受賞

  • 1993

    岡山県文化奨励賞受賞

  • 1996

    山陽新聞賞(文化功労)受賞

  • 2004

    岡山県三木記念賞受賞

  • 2005

    岡山県文化賞受賞

備前焼は、時代ごとに革新的な作品を生むことで約800年もの間、途絶えることなく続いている焼き物です。焼き締めという技法を用いて、釉薬は使用せず自然の素材を生かしています。

作品を選ぶ際は、自分の住まいや環境に合った、好きな形を選んでください。我が家にすばらしい作家たちの作品がくることを想像して楽しんでください。

 

伊勢﨑淳先生の作業机

伊勢﨑淳先生近影

伊勢﨑 淳先生の窯の様子""

伊勢崎 淳先生の工房の様子""

VIEW MORE