すずき てつ

鈴木 徹

日本工芸会

陶芸

鈴木 徹
  • 1999

    第30回東海伝統工芸展受賞(以降5回受賞)

  • 2003

    第50回日本伝統工芸展「新人賞」受賞

  • 2005

    第1回菊地ビエンナーレ「大賞」受賞

  • 2008

    第36回新作陶芸展「日本工芸会賞」受賞

  • 2009

    第3回菊池ビエンナーレ「奨励賞」受賞

  • 2012

    第32回伝統文化ポーラ賞「奨励賞」受賞

  • 2012

    平成23年度岐阜県伝統文化継承功績者顕彰

  • 2013

    母校龍谷大学より「龍谷奨励賞」受賞

  • 2015

    第62回日本伝統工芸展「NHK会長賞」受賞

  • 2016

    平成27年度日本陶磁協会賞 受賞

私の作品がまとっている釉薬は織部釉です。本来なら織部花入と名付けるところですが、緑釉花入と名付けています。それは、織部と云う範疇では語ることのできない、美濃と云う地域を超えた新しい緑色の作品を作りたいとの思いからです。

経歴

  • 1964
    岐阜県多治見市に生まれる
  • 1987
    龍谷大学文学部史学科卒業
  • 1988
    京都府立陶工職業訓練校成形科修了
  • 1991
    第38回日本伝統工芸展入選(以降26回入選)
  • 1997
    日本工芸会正会員になる
  • 1999
    第30回東海伝統工芸展受賞(以降5回受賞)
  • 2003
    第17回日本陶芸展入選(以降5回入選)
  • 2003
    第50回日本伝統工芸展「新人賞」受賞
  • 2005
    第1回菊地ビエンナーレ「大賞」受賞
  • 2008
    第36回新作陶芸展「日本工芸会賞」受賞
  • 2009
    第3回菊池ビエンナーレ「奨励賞」受賞
  • 2009
    第3回牛田コレクション(多治見市文化工房ギャラリーヴォイス)作品選定
  • 2012
    第32回伝統文化ポーラ賞「奨励賞」受賞
  • 2012
    平成23年度岐阜県伝統文化継承功績者顕彰
  • 2013
    母校龍谷大学より「龍谷奨励賞」受賞
  • 2015
    第62回日本伝統工芸展「NHK会長賞」受賞
  • 2016
    平成27年度日本陶磁協会賞 受賞
  • 2016
    第11回パラミタ陶芸大賞展
  • 2017
    第64回日本伝統工芸展「緑釉花器」宮内庁買上げ

Artwork List

作品一覧

VIEW MORE