しんのう いわお

神農 巌

日本工芸会

陶芸

神農 巌
  • 2004

    第1回菊池ビエンナーレ優秀賞受賞

  • 2009

    第56回日本伝統工芸展朝日新聞社賞受賞

  • 2011

    第58回日本伝統工芸展日本工芸会会長賞受賞

  • 2012

    紫綬褒章受章

  • 2012

    大津市文化特別賞受賞

  • 2012

    綾部市篤志者受章

  • 2012

    第7回パラミタ陶芸大賞展大賞受賞

  • 2013

    第23回秀明文化賞受賞

  • 2015

    日本陶磁協会賞受賞

  • 2016

    滋賀県文化賞受賞

  • 2024

    重要無形文化財「青磁」の保持者に認定

 

滋賀の地に窯を築き身近な比良の山々や琵琶湖の自然に培われた感性が、私の作品として形を成しているように思います。日々刻々と変化する琵琶湖の、空の青を映して蒼く満々と水を湛えた深い色合いを作品に写し取り表現したいと思っています。

 

経歴

  • 1957
    京都府に生まれる
  • 1980
    近畿大学卒業
  • 1983
    京都市立工業試験場窯業専攻科修了
  • 1987
    滋賀県大津市にて築窯独立
  • 2004
    第1回菊池ビエンナーレ優秀賞受賞
  • 2009
    第56回日本伝統工芸展朝日新聞社賞受賞
  • 2011
    第58回日本伝統工芸展日本工芸会会長賞受賞
  • 2012
    紫綬褒章受章
  • 2012
    大津市文化特別賞受賞
  • 2012
    綾部市篤志者受章
  • 2012
    第7回パラミタ陶芸大賞展大賞受賞
  • 2013
    第23回秀明文化賞受賞
  • 2015
    日本陶磁協会賞受賞
  • 2016
    滋賀県文化賞受賞
  • 2024
    重要無形文化財「青磁」の保持者に認定

Artwork List

作品一覧

VIEW MORE